|

滋賀のお茶芽Dream朝宮のホームページへようこそ。
私たちは1200年続く朝宮茶を多くの人に知っていただくために活動しています。
香り高い煎茶を知っていただきたい.。自然あふれる地域を見てほしい。
そんな思いで活動しています。お茶に関する講座や体験に取り組んでいきます。
ぜひお越しください。

●大学校 開校 について
朝宮のお茶芽大学校は2016年9月11日に開校しました。
10月から 講座をはじめます。 どなたでも、いつからでも いつまでも、「いいな」と思ったとき
から すぐに始められます。 皆様のご参加をお待ちしております。
●サポーター募集
お茶芽Dream朝宮の活動を一緒にしませんか。条件は朝宮茶を好きであることだけです。
楽しくやりましょう。
●茶畑再生ボランティア募集
お茶の栽培rをお休みしている畑をもう一度よみがえらせようと思います。その手伝いをしてく れる人を探しています。一緒に汗を流しませんか。

2022/04/18
|
お茶芽大学校 ~茶畑せらぴぃ初夏~
【新緑!!お茶摘み&お馬サンとのふれあい体験!】
5月!朝宮は新茶の季節です。
今回は地元宇多村牧場様とのコラボ企画!
新緑の中でお茶摘み(摘み取った茶葉はお持ち帰り)
と 広々とした牧場にて可愛いお馬サンとふれあい!!
新茶と和菓子、そしてお茶の芽の天ぷら試食を用意します。
さわやかな高原の午後、のんびりゆったり過ごしてみませんか? 皆様のご参加をお待ちしております。
○日時= 2022年5月17日(火曜日)19日(木曜日)
○時間=13時30分~15時30分予定
○集合場所=宇多村牧場
○参加費=大人2,000円(当日受付にてお支払いください。)
○募集定員=両日各10名(先着順、要予約)
○持ち物等=動きやすい服装と靴、帽子、タオル、水筒、雨具
○申込方法=メール(ochameasamiya@ymail.ne.jp)にて
『参加者名・連絡先』をお伝えください。
【共催:一般社団法人お茶芽Dream朝宮、宇多村牧場】
*************************** |
2021/12/22
|
お待たせしました。 オンラインほうじ焙煎体験 始めます
材料は朝宮産親子茶。これにおいしさの秘密があります。
常滑焼の焙煎器を使い、ゆっくり仕上げていきます。
ほうじ器、親子茶50g、送料、
講座(LINEによるオンライン講座)
受講料 2400円+送料
送料: 北海道・九州・沖縄 1370円
中国・四国 1150円
関西・東北 1040円
その他 930円
受講方法
①メールで申し込む
otyamed_jito@yahoo.co.jp へ
氏名・住所・電話を明記してください
➁ゆうちょ銀行へ代金を振り込む
③ほうじ器とお茶が届く
④オンライン講座を受講
お問い合わせは
otyamed_jito@yahoo.co.jp へお願いします。
**************************** |
2019/04/02
|
今年5月からのお茶芽大学校は オーダーメイドスクールになります。
朝宮の茶畑では、5月から9月まで 茶摘みが楽しめます。
空の下で、お茶づくしの2時間を 一緒に楽しみましょう。
コースA 茶摘み+おいしいお茶の淹れ方教室
コースB 茶摘み+スムージー
コースC 茶摘み+ほうじ焙煎
コースD 茶摘み+茶実油でハンドクリーム作り
2週間前までにお申し込みください。
(都合により、お受けできないこともあります。)
2人以上でお申し込みください。
参加費 1人 2,000円
4人以上 1,800円/人
6人以上 1,600円/人
少雨の時は行えます。前日の天気予報で ご相談ください。
天気によるキャンセル料はいただきませんが、
それ以外の当日キャンセルはキャンセル料50%をお願いいたします。
なお、信楽町外への出前講座は、10名以上から。
お問い合わせ・お申し込み
090-9889-1630 |
2019/04/25
|
*****************************
茶畑せらぴぃ 私たちの「お茶芽な茶畑」を開放します。
山の茶畑で日ごろの喧騒を忘れて、自分と向き合う体験をして
みませんか?茶畑から見える景色と自然にとけこみ、五感を開放して ゆっくりと流れる時間を楽しむのもよし。健康づくりにもなりますよ。
私たちの茶畑では、型にはまった茶摘み体験はありません。
6つのお約束を守っていただき、思い思いに過ごしてください。
6つのお約束
①ゴミはお持ち帰りください。
➁「お茶芽な茶畑」以外は立ち入らないでください。
③トイレはありません。事前に済ませてからお越しください。
④火気厳禁です。山火事を起こさないために守ってください。
⑤木の枝を折ったり、山菜や木の実を採るなど自然を壊す行為は
おやめください。
⑥茶畑での事故やケガについては一切責任を負えません。
自己責任でお願いいたします。
利用料金
2時間 500円/人
終日 1000円/人
利用時間 午前10時~午後3時
お問合せ・お申し込み
090-9889-1630
#信楽茶葉
信楽茶葉 |

お茶芽大学校の受講生になると、サービスの受けられるお店です。
来店の際、学生証を提示してください。
山本園
|
2160円以上の買い物で一煎パックプレゼント
|

地元朝宮でも有名で、個性豊かなお店がたくさんあります。朝宮のお店でホームページがある お店は右の「★地元のお店紹介★」で紹介しています。ここではホームページを持たない地元の お店の営業日や特色を紹介します。



|
|
 |
最終更新日:2021/11/28
|

●青木園 茶蔵

●朝宮ゴルフ

●かたぎ古香園

●茶城 藤田園

●杉本製茶機械

●茶のみやぐら

●山本園

●与三はん 大津百町物語

●レストラン 山びこ

●アルピナ

朝宮へのアクセス
車でお越しのお客様
京都市内から約1時間
国道1号から国道422号に入りお越しください。
電車でお越しのお客様
信楽高原鉄道で景色を楽しみながら
但し、本数が少ないので、乗り遅れには
お気をつけください。
京都駅 9;18発 JR琵琶湖線新快速野洲行
草津駅 9:39着
9:46発 JR草津線 柘植行
貴生川駅 10:12着
10:24発 信楽高原鉄道 信楽行
信楽駅 10:48着
10:50発 甲賀市コミュニティバス
朝宮ルート
朝宮バス停 11:08着
|
|